環境教育
『ふくみみ』の本業はエコツアー。
でも、その一方で地道に続けている仕事があります。
石垣島の子どもたちに行う環境教育の授業。
地域の子どもたちにこそ、足元の豊かな自然を知って欲しい。
自然のつながりの中で暮らしている自分を感じたくましくかしこく生きていく力を育んで欲しい。
そんな思いを胸に秘め、環境教育プログラムや教材の作成自然解説プログラム、
看板、ポスター、チラシの作成島の自然を良い状態に保つための調査業務などなど
日々様々な手段を模索中です。
・・自分たちにできること、やるべきことが見えたらそれを次の世代へつないでいく。
それがふくみみのもうひとつの仕事です・・
わくわくサンゴ石垣島 サンゴ礁保全の環境学習『サンゴ学習』は別団体として取り組んでいます!
Get The Point 八重山諸島版 SDGs学習ゲームを用いた学習プログラム
Get The Pointファシリテーターが伺い、授業を実施いたします。
対象:小学生以上 最低参加人数:8人 実施時間:100分程度(人数や年齢で変化します) 派遣料金(必要スタッフ数…ファシリテーター:F, サポートスタッフ:S):参加者8名 11,000円(F 1人) 9~12名 17,000円(F 1人+S 1人) 13~24名 23,000円(F 1人+S 2人) 25~36名 29,000円(F 1人+S 3人) ※それ以上はご相談ください。※参加者数に合わせた会場をご用意ください
受賞歴
2016年 エコツアー大賞 特別賞受賞
2014年 生物多様性アクション大賞2014 優秀賞受賞
2014年 いしがき教育の日 教育功労者表彰受賞